日本語教師が「外国語学習のコツを英語で解説する動画」をまとめてみたVol.2

英語学習
スポンサーリンク

 

ご訪問ありがとうございます。

日本語教師のみやざき(@jinro_miyazaki)です。

 

前回の記事では、
外国語学習のコツを解説する動画

10 Ways to stop translating in your head.
(頭の中で翻訳しないための10の方法)


の中から、前半の5つのTips(コツ)を
日本語に翻訳・要約しました。

 

みやざき
みやざき

今回は後半の5つのTipsを翻訳してご紹介します!

翻訳した動画はこちらです↓

日本語やその他の言語を学んでいるみなさん

・日本語学習を支援するみなさん

 

「どうやったら日本語がうまくなりますか?」

という質問への回答としても、ぜひご活用ください!

 

スポンサーリンク

Tips6 「よくあるやりとり」に即答できるようになろう

みなさんの目標言語が英語であれば

「How are you?」「Hey, What’s up?」
「How was your weekend?」

などは「よくあるやりとり」です。

このやりとりの答えがすぐに出てこない場合、
パターン化された応答をいくつか覚える必要があります。

「How are you?」 → I’m good / I’m OK / Not bad など

もし、このような典型的なやりとりの返答に
時間がかかってしまうようだったら、今すぐ練習しましょう。

 

Tips7  翻訳なしの学習教材を活用しよう

外国語学習に教科書やアプリを使っているなら
翻訳なしの教材を活用してみましょう。

もちろん、翻訳つき学習教材は便利ですので、
絶対に使うな!というわけではありません。

ですが、もし可能であれば、
「翻訳なしの学習教材」を取り入れてみましょう。 

教科書以外にも音声や動画教材など、さまざまな教材があります。
子ども向けや初中級者向けの動画は、語彙が易しく内容もシンプルです。

自分のレベルに合った「翻訳なしの教材」を探してみましょう。

 

Tips8 単語+αのフレーズで学習言語を覚えよう

もちろん、目標言語の語彙を覚えることは大切です。

でも、その語彙が「どのように使用されているか」
を知ることは、単語一つを覚えるよりももっと大切です。

例えば、「Crazy」という言葉は
状況によってニュアンスが異なります。 
ある時は、メンタル的に困っていることを表し
ある時は、とても良い状態を表現できます。

単語を一つずつ覚えるよりも
実際に使われているまとまりのあるフレーズで
覚えたほうが、より多くを学べます。
 

Tips9 毎日の行動を目標言語で口にしてみよう

もし状況と場所が許せば、
自分の行動を学習言語で表現してみましょう。

例えば、

「ブログ記事を読んでいる」
「スマホの画面を見ている」
「そろそろ歯を磨かなきゃ……」


とても実用的な動詞の練習になります。

「絵を描く」って、英語でなんだっけ?
と分からなくなったら、すぐに言葉を調べましょう。

・・・あ、「draw a picture」だ! という具合に。

 

Tips10 言語学習者用の辞書を使おう

英語の場合、第二言語学習者用の辞書はたくさんあります。

私の好きな辞書はメリアム=ウェブスター
(Merriam-Webster, Inc.)の英英辞書です。

メリアム=ウェブスター社の辞書は
別名「Leaner’s Dictionary」とも呼ばれています。

この出版社の辞書は
シンプルな英語解説文で構成されています。

ぜひ、このような「言語学習者向けの辞書」を活用してみてください。

 

まとめ

今回は『10 Ways to stop translating in your head.(頭の中で翻訳しないための10の方法)』の中から、後半5つのTips(コツ)をまとめてみました。

「これなら自分にもできるかも」
「外国語学習を頑張っているあの人に教えたい」

と思ったTips
はありましたか?

 

みなさんの外国語学習が
実り多きものになりますように!

また次の記事でお会いしましょう。

みやざき

通信制大学で日本語教育を学び、2008年に日本語教育能力検定試験合格。国内の日本語学校で専任、5年のブランク後に非常勤講師→フリーランス。現在は地域日本語教育コーディネーター、Webライティング、コラム執筆等を受託しています。

みやざきをフォローする
英語学習
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みやざきをフォローする
日本語教師+αのススメ
タイトルとURLをコピーしました