日本語教師 日本語教師に向いている人とは?適性ってあるの? 日本語教師ってどんな仕事なのでしょうか。 「日本語教師に興味があるけど、自分にできるのだろうか…」「すでに日本語教師だけど、そもそも自分に適性はあるのだろうか…」 つい、そんなことを考えてしまって先に進めない時ってあります... 2019.07.17 日本語教師
文型・文法 短期日本語レッスンで使える!日本語教師が選んだ「初日に教える便利なフレーズ」+α 大学のサマープログラム(夏季短期留学)の日本語入門クラスで奮闘中のみやざきです。 今回は、ゼロ入門レベルの短期滞在者に教えたい実用的なフレーズを簡単にご紹介します。 【今回のレッスン概要】 ・外国人大学生(夏... 2019.07.10 文型・文法日本語教師
日本語教師 日本語教師がACTFL-OPIテスターになるには?資格と今後の活用方法は? ご訪問ありがとうございます。日本語教師のみやざきです。 みなさんはACTFL-OPI (以下OPI)をご存じですか? OPIとは、インタビューでACTFLの基準に沿って日本語の口頭運用能力を判定するものです。 ... 2019.07.05 日本語教師
ブログ・SNS 日本語教師がアドセンス合格までにやった6つのこと こんにちは。突然ですがご報告です! 先日、念願のグーグルアドセンスに合格しました!!! 申請時3記事で一発合格です!!! ブログを運営する目的はいろいろありますが 収益を上げること... 2019.07.02 ブログ・SNSライター